イギリスがTPPに参加表明した。
これは様々な意味で興味深い。
1902年日英同盟が締結され1923年まで続いたロンドン軍縮で解消されたが残念なことであった。
それが100年後再度復活する可能性も出てきた。
閑話休題。
1950年当時イギリスの地方都市エクセターという田舎町に居て毎日飲んだくれていた。
ある時、片田舎の弁護士宅にホームステイさせて頂き、この弁護士さんが車で片田舎のバプ巡りに連れて行ってくれた。
そこで飲んだのがサイダー、cider、りんご酒。日本の方はサイダーと聞くと三ツ矢サイダーを想像されるかも知れませんが実はこれ、立派なお酒。
もちろん瓶詰めもありますが、片田舎のバプだと木樽から注いでくれる。絶妙な味わい。おまけにアルコールが弱いものから強いものまで揃っている。
いっぺんに虜になったが住んでいるエクセターでは木樽ものは手に入らず。
イギリスで一番飲まれているのはビターというビールですが次いで人気があるのはサイダーではないかと密かに思っている。
TPPで、もしかしたら日本でも英国産のサイダーが飲めるようになるかも知れない。
Swellを使ってみました。
目次
コメント