中学生の頃、一時探偵小説に凝っていたことがあります。
多くはコナン・ドイルで自らシャーロキアンを称していましたが、チェスタトンも好きな作家でした。江戸川乱歩(平井太郎)は探偵小説を細かく分類整理して、探偵小説四十年にまとめていて、それを読んだのは随分後のことです。
で、チェスタトンのブラウン神父がBBCでTVビデオ化され、Amazon Prime Videoで見ています。原作はアレンジされていますが、BBCはなかなか良心的な作品を作ります。主役のブラウン神父はMark Williamsで名優。ビデオのセリフがまた実に楽しい。例えばgagaというのは耄碌という意味ですがなかなか聞くチャンスは無い。日本語に翻訳されたセリフは仕方がないかも知れませんが意味合いが随分違うモノになっています。イギリスの舞台俳優は断トツに優秀ですがビデオの俳優も充分に上手い。これでは益々日本モノは見られなくなる。
写真はチェスタトン。
Swellを使ってみました。
目次
コメント