MENU
Swellを使ってみました。

芸人政治家不要論

相変わらずマスゴミは横浜市長選挙で菅総理についてゴミを撒き散らしているが、そもそも我々国民は政治家に何を期待して投票しているのだろうか。
何かの芸を期待しているのであれば芸人を選べば良いし過去そのような事例もあった。
お笑い芸人に近い小池は一時、連日記者会見を連発していたが実務は近年稀な無能さを露呈している。
私の菅評価は実務面だけだ。
安倍基本路線を逸脱せず、しっかり線路を走っている。
確かに弁舌爽やかにはほど遠いが私の期待は芸人ではない。
幾ら、舌を使ってもコロナ感染は防げない。高橋洋一が言うように、国が出来る対策は十分な予算を付けることだけだ。それを如何に活用するかは地方の長である。
それをやらなかった地方の長の責任は重い。
想定外という言い訳をするには1年半は長過ぎる。
事実だけを言えば、コロナは季節性の風邪なので、今秋からが、正念場である気がする。
酸素吸入器もチップ不足で十分に生産出来ない状況と聞く。これも1年以上前から分かっていたことなのに分科会も厚労省も何も言わない。
芸人モドキの政治家は日本には要らない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1949年6月22日福島県郡山市生まれ。会津細井家の末裔。

コメント

コメントする

目次