MENU
Swellを使ってみました。

イリオモテヤマネコ(西表山猫)

イリオモテヤマネコ(西表山猫)
沖縄語で東はアガリ、西をイリと言うが、太陽が昇る東をアガリ、没む西をイリと呼称するのは自然である。多分縄文後期文明の名残であろう。
イリオモテヤマネコはベンガルネコに祖先を持つ。当時、沖縄諸島も大陸と地続きであったから彼らも渡来し住み着いたようだ。
現在は100匹足らずしか生息しておらず絶滅危惧種。
猫は寝子であり、よく寝る。
今日本では空前のペットブームで野良猫も多い。
我が家にも野良猫が2-3匹来るので安いペットフードは欠かさない。
概して野良は寿命が短い。2-3年ほどか。
イリオモテヤマネコも野生は寿命が短い。人に飼われると15年ほど生きるのもいるとのこと。どちらが幸せかは分からない。
那須どうぶつ王国にて会う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1949年6月22日福島県郡山市生まれ。会津細井家の末裔。

コメント

コメントする

目次